About hikaridk
昭島市BSアンテナ工事 BSアンテナの取り外しが急遽取り込んで 合間の時間にお伺いしております「少しくたくたです」。
毎々各種御依頼をいただくお客様へ
当ヒカリ電機へ御依頼を頂戴してありがとうございます、感謝感謝です。
昭島市つつじが丘ハイツの外壁塗装工事が始まりました
数週間前にベランダに置いてある荷物や、BSアンテナ等の撤去のお知らせが
公団よりインフォメーションが、有ったのですが!
皆様それぞれにいそがしく
足場が建ち始めた途端に「緊急コール」です
「BSアンテナ取り外してぇーーーーー!」
取り外し作業中の写メは、忙しすぎて有りませんが
役目を終えたパラボラ君たちをパチリして見ました
各種パラボラ君へ、お世話になりました。
まだまだ号棟順に御依頼が入りそうです
出来れば、「早め早めに」御依頼下さいねぇーーー!。
本日は、以上です 少しくたくたでおやすみなさい!
㈱ヒカリ電機 作業員&店長の大金より。
昭島市エアコン工事 当店とY様のこだわり、配管フルカバー工事、Y様御新居おめでとうございます。
本日は、ポレスターマンションのエアコン工事を御紹介いたします
Y様こだわりの配管フルカバー工事の様子です。
Y様宅は、こちらの新築マンションです
なんでも、新しいのは良いですね!
先ずは、壁裏センサーチェックです
感だけに頼るのでは無く、センサーを当ててボード裏の桟木を探します。
写真↑の様に、紙テープの位置に桟木が入っておりました
これで安心して重たい室内機が固定出来ます
ボードアンカー留め&桟木留めのしっかり取り付けです
ヒカリ電機流の「こだわりダブル固定」です。
もちろん水平器を使用して、水平垂直もばっちりさせていただきました。
配管の締め付けもトルクレンチを使用して
トルク管理ばっちりです!
エアコン工事の大事な最終工程の「真空引き&機密試験」も
この通り、オーケーです!
さらに、こだわりの工事を進めまして
配管の穴には、住宅用断熱材を入れます。
そして、さらにパテもいたします
これで、配管の穴から「スースー」したり「虫君がちょろり」なんて
心配もありません!
先ずは、めでたくリビングエアコンの完成です。
続いて、個室①のエアコン取り付けです
紙テープの位置に桟木が入っておりました。
マンションダクトを使用して、配管の取り廻しは↑この様にさせていただきました。
個室①の完成です。
個室②の完成は↑こんな感じです。
続いて、個室③の取り付けにかかります
ここの部屋は、配管が先行して設備されている「隠蔽配管」でした
ノーマルの施工より少々頭と腕を使いますね!
(配管に余長分が無いので、室内配管延長&室外配管延長となりました。)
(ドレンは、先行配管されていないので、マンションダクト使用で露出配管です。)
個室③の完成はこんな感じです。
室外の工事中はこんな感じです。
で、無事室外機がフルカバー仕様で綺麗に3台並びました。
室外機の足元も、クッションゴムを敷いて水平バッチリ仕様です
また、細かい所にこだわっちゃいました!。
最後に少し「こぼし話」です
西側ベランダへの出入りが↑こちらの小窓からでしたので
実は、「出たり 入ったり」が大変でした。
(すみません少しぐちっちゃいました)。
これで、Y様宅はめでたく全室冷暖房になりました
Y様へ、毎々の御依頼に感謝いたします
ありがとうございます。
心をこめて取り付けをさせていただきました
末永くお使い下さいませ。
エアコン工事が好きな ダブル大金&カメラマンの嫁ちゃんより。
当店おすすめの全自動洗とLED照明取り付け工事つつじが丘ハイツのN様お買い上げありがとうございます。
毎々当ヒカリ電機のHP&ブログを観ていただきありがとうございます
ここの所お陰様で大変いそがしく、写真の整理とブログのアップが
間に合いません
(施工写真を撮らせていただいているお客様へ、ゴメンナサイ!!)
先だっては、つつじが丘ハイツのN様宅へ 当店おすすめ商品を
配達&設置をさせていただきました
N様へ、誠にありがとうございました。
当店おすすめの東芝縦型全自洗のAW-TS75D5とLED照明を積んで出発です。
先ずは、長年お世話になったこちらの洗濯機の搬出をさせていただきます
お疲れ様でした。
次の作業は、長年お世話になったこちらの蛇口君の吐水口とパッキング類の取替えをいたします。
左が新しい吐水口と、パッキングとコマです
右が旧品の吐水口と、パッキングとコマです
これを取り替える事によって、水漏れ事故を未然に防ぐ事になります。
部品交換の後は、ファイバークロスでふき拭きです。
はい、こんな感じ!
ぴかぴかの蛇口君になりました。
新洗濯機も良い感じに収まりました、ありがとうございます
当店おすすめの汚れの付きにくい、東芝マジックドラム全自動洗です
たのしい洗濯ライフになると思います。
次は、リビングの照明器具をLED照明に取替え工事です。(取替え前↑)
早速取り替え完成。 (取替え後↑)
次は、こちらのキッチン天井照明の取替えです
既設の器具は、20ワットの直管蛍光ランプが3本入っております。
カバーを付ける前に写メするとこんな感じです
LEDの直管ランプ1本タイプです
なかなか良い感じです。
次は、こちらの内玄関灯を取替えです
既設の器具は従来の電球が入っており、カバーの取り外しも
ガラスのカバーが割れそうで、少し難しいタイプです。
取替え後は、こんな感じです
当店おすすめの、LED内玄関灯です
省エネ&長持ち それから更に人感センサー付きです
お出かけの時も、帰宅の時も自動点灯で大変便利な内玄関に成りました。
めでたしです。
で、完成の予定だったんですが!
追加の御依頼で、食卓の照明もLEDにさせていただく事になりました
N様、追加のお買い上げありがとうございます。
食卓の上は、こちらのアイリスオーヤマのLEDコードペンダントにさせていただきました
(完成の写真は撮り忘れです)
とても良い感じに成りました
これで、N様宅も主要な所がLEDに成り 省エネ&明るくなりました。
N様へ、この度は当店のおすすめでオーケーを頂きありがとうございます
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
㈱ヒカリ電機 店長兼作業員の大金&カメラマンの嫁ちゃんより。
仕事中の即席料理? 急ぎのお昼ご飯 O様なすを頂いてありがとうございました。
本日は、男の即席料理をお伝えいたします!
先日は、昭島市のO様から 家庭菜園のなすを頂戴しました
O様へ、大切に育てた 「なすちゃん」ありがとうございます
私が調理させていただきました。
こちらのナスちゃんを、仕事中のお昼ご飯に急いで私流の
即席なすづくしにします。
調理中は、こんな感じです
お店のバックヤードです、散らかっていてお恥ずかしい!
はい、さっそくですが
一品目の出来上がり
「ぶたちゃんとなすちゃんのIH炒め」 (ネーミングは私が勝手に付けました)
二品目に取りかかります。
こんな感じに切り目を入れて。
レンジに投入です
なにぶんにも、仕事中の急ぎの料理なので
時間短縮の為にレンジで下ごしらえをします
葉菜類コースで、スイッチぽんです。
で、レンジから出てきたなすちゃんにフライパンで焦げ目を
ほんのり付けたら出来上がり。
二品目は、「なすちゃんの砂糖ふりかけ&みそ乗っけ」です
このなす焼きを作るたびに嫁ちゃんより一言が入ります
「こんな作り方と、こんな味付け見た事が無い」
私より一言「これは、僕のお急ぎ料理です」 「結構おいしいよ」
急いでいる時は 焼き物でも レンジを使うのが「電気屋さんらしいでしょ!」
なんやかんやで、15分程でなすづくし? 二品の出来上がり。
料理の出来上がりを、記念撮影しようと思っていたら
すでに女性軍に、つまみ食いをされていました(右側)
うわぁーーー、、、。
急ぎのナスチャン料理でした 「おいしかった」。
昭島市のO様へ、なすちゃんおいしくいただきました
ありがとうございました。
実は、料理も好きな 店長兼作業員の大金より。
(料理と言っても、男の即席料理でジュージュー、ジャージャーですけど)。
隠蔽配管のマルチエアコンを取り外してセパーレートエアコンに取替え工事 K様御依頼ありがとうございます。
先だっては、昭島市のK様宅へマルチエアコンの取り外しと新規に
東芝のセパレートエアコンの取り付け工事にお伺いいたしました。
K様へ、東芝エアコンのお買い上げ、誠にありがとうございます
それから、大変お待たせをしてすみませんでした!
先ずは、こちらの隠蔽配管のマルチエアコンの取り外しをいたします。
取り外しの最初の工程は、ゲーマニを付けて運転ガス圧を見ながら
フロンガスのポンプダウンをいたします。
あれ、、、。
静止ガス圧が有りません!
どこからか、フロン漏れをしていてポンプダウンする前にすでに空です
室外機の底板が油っぽいので、室外機のサイクル内部からのガス漏れが疑わしいです。
向学の為に少し室外機を分解して見ます
前面パネルを外して見ると、こんな感じです
底板が油っぽいですね。
コンプの周辺と、リキッドタンクの周辺が一番油がにじんでます
いずれにしても、サイクルからのフロン漏れの様です
これ以上室外機を分解していると、新規の取り付けが遅くなるので
今回の分解はこの辺にしておきます。
続いて室内機の取り外しをいたします
室内機君も長い間お世話になりました、お疲れさまです。
新規のエアコンは、既設の隠蔽配管を再使用ではなく
念の為、露出で配管も新しくさせていただきました
これは、今回の様にサイクル系の不具合の場合、隠蔽の配管に
大気が吸い込み、配管の内部が酸化して後に不純物で新規のエアコンが
短命に成る可能性がある為です
不安材料を極力残さず、エアコンの性能が発揮される工事をするのが
「ヒカリ電機流」です。
室内機の完成は、こんな感じです
窓上に取り付けスペースが無いため
マンションダクトを使用して、この様に窓下配管にさせていただきました。
最終工程の真空引き&機密試験もばっちりさせていただきました
これでエアコン君がビンビンに動いてくれます。
何時もの事ですが、じっくりと作業をしていたら時間が多めに掛かってしまいました。
K様へ、この度はヒカリ電機にエアコンの御依頼を頂戴してありがとうございます
後日こちらの配管の処理と電気工事に伺います
その節はよろしくお願いいたします
ありがとうございました。
㈱ヒカリ電機 店長兼作業員の大金より。
昭島市換気扇取替え工事 御依頼が立て込んでおります。
毎々各種御依頼を下さるお客様へありがとうございます
感謝申し上げます。
お陰様でここの所大変いそがしくさせていただいております
実はこちらの換気扇取替え工事も7月8月に御依頼をいただいた商品です
7月8月は、どうしてもエアコン関連の仕事が集中してお待たせをしてしまいました
Y様、O様、K様、N様、T様へ、大変お待たせをしてすみません!
じんぐりお伺いいたしますので、もうしばらくすみません!
工事中はこんな感じ
つつじが丘ハイツの浴室天井は、コンクリート質のおおひら板で出来てます
先ずは、このおおひら板を少しサンダーカットしないと既設の換気扇が
外れません!
業界の方は解かっていただけると思いますが
天井の骨組みと換気扇の枠と天井材がサンドイッチに成っているパターンです
楽な取り外しのパターンでは有りません(苦笑)。
続いては、ダクトの接続工事です
このダクト工事も、良く見かける蛇腹ではなく、スパイラルの直管仕様です
蛇腹管の様に、ポンポンとは事が運びません!
そして工事の最終でダクトの出口の掃除をさせていただきます
本体の取替えだけ終えて、はいさようならでは有りません。
このままだと、せっかく換気扇が新しくても排気がいまいちですね!
この様に換気の出口も掃除をさせていただきます
このプチ気配り工事がヒカリ電機流です。
こんな感じに出口の掃除をさせていただきました
これで排気がビンビンです
出口君から、掃除をしてくれてありがとうと聞こえて来るような気がいたします。
で、工事の一部始終を見ていたO様から一言いただきました
「電気屋さんの仕事って、オリンピックを見てるみたいだね!」
「こんなに大変だとは、思わなかった!」
私より一言 「楽な仕事ではないですね!」
「でもお客様の為にがんばってますよ!」
帰り際にO様から頂き物をしてしまいました
あんなに大変な仕事だから
ビール飲んで、ジュース飲んで、ドリンク飲んで
それから、にんにくも食べなさい!
それから、それから 「痛い所があったらシップも貼って」 と
O様へ、こんなに頂き物をしては申し訳ないです スミマセン!
恐縮しながらいただきました、ありがとうございます。
本日は、換気扇の取替え工事の紹介でした。
ハイエース荷室の改造(洗濯機納品仕様に変身)。
毎々各種御依頼を下さるお客様へ感謝申し上げます!
昨日は、昭島市のK様宅へ東芝全自動洗の納品&洗濯機水栓の取替え工事でした。
普段のマイエース君はこんな感じの作業車です
お得意様からの各種御依頼に対応させて頂く為に、色々な道具で満杯です
これは、テレビドアホン&モール工事のY様宅から帰って来た所
Y様ありがとうございました。
今度は、全自動洗濯機をお買い上げいただきました、K様宅へ向かう為
少し荷物を降ろして見ます こんな感じ!
これでは洗濯機が載りませんね!
で、床板を取り外します
車検に対応する為、床板も固定はせずに乗せてあるだけなので
簡単に取り外しが出来ます。
床板を取り外すと、こんな感じです
台車と普段あまり出番の少ない道具を、ハイエース君の
床下収納に入れてあります、「いざ」の時は使う道具です
これからさらに、簡易脱着式アングルを外します
(車検に通る様に乗せてるだけのアングルです)。
簡易脱着式アングルを取り外すと、こんな感じです
これで、洗濯機が載りますね!
今回、全自動洗をお買い上げ頂きましたK様からのリクエストは
洗濯機用の蛇口も交換して!
との御依頼です
ノーマルの洗濯機納品は、軽トラ君の出動ですが
水道工事付きの納品は、作業車の出動です
こちらのホーム水栓とオートストップの吐水口を積んで出発です。
床板と簡易アングルを外して、洗濯機の積み込み完了
これで、作業車から洗濯機納品カーに変身です。
バッチリ工事も完成して。
蛇口接続のヘルメもドライヤーで乾かして
これ誰でしょう?
最終で、水漏れが無いか確認を念入りに!
無事K様宅の東芝全自動洗の納品&蛇口取替えの完成でした
K様へ、毎々の御依頼に感謝です
ありがとうございました。
K様から帰って来て
いつもの工事車両に戻します
まず、簡易アングルを戻してから、床板の戻しです
床板はこの様に、2分割になっていますので
簡単に元通り!
右側の一枚を戻して見るとこんな感じ!
左の床板も戻して、いつも通りの作業車に成りました!
で、次のお客様のレンジフードの工事に向かいます
工事に伺う時はこんな感じの荷室に成ります。
Y様、レンジフード工事の御依頼ありがとうございます!
工事中の写真はありません(写真を撮っている時間と余裕がありませんでした)
今回は、洗濯機納品とハイエースの変身をお伝えいたしました。
㈱ヒカリ電機 店長兼作業員の大金より。
昭島市 給湯器取替え工事 I様御依頼ありがとうございます。
本日は、給湯器の取替え施工事例を御紹介いたします。
こちらの、リンナイガス給湯器 RUF-A2005SAW(A)を積んで
昭島市のI様宅へ出発です。
I様宅へ到着して、先ずはビーチパラソルをセットいたします
ここの所台風9号10号11号と、台風君の襲来で
びしょぬれ工事が続いております この日もびしょぬれ(苦笑)。
旧品の給湯器を取り外すと、こんな感じです
各配管にごみ等が入らない様に、養生テープで蓋をしておきます。
続いて、新給湯器が無事壁掛けに成りましたが
これからが、配管接続工事です
写真では解かりづらいですが、給水、給湯、循環共に
微妙に接続の位置や長さが合いません。
微妙な配管のずれや、長さ違いの接続はこの様に
ステンレスフレキ管で接続をさせていただきました
これで配管バッチシです。
続きまして、ガス管の接続とガス漏れ検査です
電子ガス漏れ検査器ピコピコで検査をさせていただきました
ガス漏れナーシで、合格です。
続いて、リモコンの取替えです。
この様にマスキングをして。
こんな感じにコーキングをして。
マスキングを剥がすと出来上がり
極力コーキングも美人さんにさせていただきました。
これで完成! ではありません
外に出てもう少しがんばります。
保温工事ですね!
先ずは、接続間違えを起さない様にカラーコード分けで
一重目の保温チューブをいたします。
それからさらに、二重目の保温チューブをいたします
この様に、二重に保温チューブをすることで無駄な熱が逃げません
エコを意識した施工です
ついついこだわりの工事をしてしまうのがヒカリ電機流です。
最終工程で、なるべく紫外線劣化をしないように
黒の仕上げテープを巻いて完成です
めでたしめでたしです。
昭島市のI様へ、毎々各種御依頼を頂戴してありがとうございます
ぽかぽかのお湯ライフをおたのしみ下さいませ!
ありがとうございました。
㈱ヒカリ電機 店長兼作業員の大金&カメラマンの嫁ちゃんより。