本日は、危険なコンセントの事例です。
M様よりこちらのエアコンのコンセントが熱くて危険では?の御依頼です
このエアコンは25年前に当店にて取り付けをさせていただいた物です
その節は、ありがとうございました。
まずは、コンセントを拝見させていただきます
写真では解かりにくいですが、コンセントとプレートが変色変形しております。
製品側のコンセントもこの様に、変色と炭化が始まっております、焦げて発煙発火の
少し手前です、危険な状態です。
コンセントの接触不良熱が、ケーブルにも伝わり、プラス線とマイナス線が
溶けてくっ付いていました
このままだと、壁の内部で火事になっていたかもしれません
今回は、M様が早めに気付かれて大事に至らずセーフでした
大変な事に成る前で本当によかったです。
コンセントの裏側も写真では解かりにくいですが
接触不良熱で変色して、ひびも入っております
繰り返しになりますが、大事に至る前に気が付いてよかったです。
コンセントの傷み具合は見た目では解かりづらい物です
少しでも「人肌より熱い」や「こげくさい」など異常を感じたコンセントは
使用を中止して「点検」や「交換」をお勧めいたします。
長期使用のエアコンはオーバーロードで余分な電力を消費している場合がございます
それから、長期使用のコンセントも今回の様に、経年劣化をしている場合がございます
長期使用の物は時々点検をいたしましょう。
はい、新コンセントに交換をして無事完成です
M様と御相談をして、エアコンも念の為交換をさせていただく事に成りました
これでM様も私も一安心です
安全 安心 快適がなによりです
M様へ、毎々各種御依頼誠にありがとうございます。
電気工事士の ㈱ヒカリ電機 大金より。