昔の配電盤を取替え工事 漏電してました オーナー様御依頼ありがとうございます。

昔の配電盤(木台式)の交換の御依頼をいただきました。

160115 o sama mukasino bundenban 008

こちらの配電盤の交換工事をさせていただきます

なつかしい木台式ですね。

その昔は、もっとなつかしい「ガイシ式の鉛ヒューズ」でした

鉛線の取替えを頻繁にいたしました

ずるい事をして「鉛線をダブル」にしたりしました。

 

前うんちくが、長くなりました。

 

160115 o sama mukasino bundenban 004

新分電盤を積んで昭島市内へ出発です。

 

160115 o sama mukasino bundenban 012

いまどきの若い電気工事士さんはあまり見たことの無いシールかもしれません?

昭和52年のシールが貼ってありました。

 

今回の分電盤交換工事は、借家の電気設備を心配されたオーナー様からの

御依頼です

オーナー様が、年数の経った建物に 「何かあらぬ様に、予防の為」に

漏電遮断機付きの分電盤に取替え工事

との御依頼です。

 

160115 o sama mukasino bundenban 011

まず、分電盤交換の前にメートル器の電線を抜いておきます

(一般の方はまねをしないで下さい)

(へまをして、柱上トランスのヒューズを飛ばしてしまうと大変です)

(メートル器周りは安易に触らないで下さいネ! 生で電気が来ております)

 

160115 o sama mukasino bundenban 020

いきなりですが、新分電盤の取り付け工事です

しっかり増し締め等を行い、無事新分電盤の完成のはずが、、、?

 

160115 o sama mukasino bundenban 022

最終工程の絶縁抵抗測定をさせていただきます

えぇーーー!。

どこかで、漏電の可能性が有ります

 

既築住宅では、電技で200ボルト0.2メグ以上

100ボルトで0.1メグ以上と業界の安全基準があります

その基準をオーバーして、針がふれております

 

ここからが、漏電検査で時間がかかります

時には一般住宅で、漏電箇所を探すのに3日かかった事もあります

 

大型マンションの共用部の漏電検査で、2週間から3週間毎日ひたすら調査の時もありました

漏電調査は大変です。

 

160115 o sama mukasino bundenban 027

今回の漏電は、こちらの年数が経ったウォームレットでした

原因が特定出来て、やれやれです。

 

160115 o sama mukasino bundenban 024

ウォームレットのコンセントを抜くと、こんな感じです

漏電検査合格です

めでたしめでたしです。

 

160115 o sama mukasino bundenban 033

めでたく、昔の配電盤から、漏電遮断機付きの新分電盤になりました

これで 安心 安全 快適な 借家になりました

 

オーナー様へ 毎々 ㈱ヒカリ電機に御依頼ありがとうございます

これで一安心です。

 

東京電力登録店の ヒカリ電機 大金より。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

Leave a Comment